【2025.06.01】刈谷初期日本語教室「はなそう にほんご」 日本語パートナー説明会
刈谷市内に住む、日本語がほとんどわからない外国人住民を対象にした対話型の日本語教室「はなそう にほんご」を6月22日(日)から8月31日(日)まで開催します。地域の外国人住民と対話しながら日本語学習の支援を行う「日本語パートナー」についての説明会に、参加してみませんか?
日本語パートナー説明会
日時:6月1日(日)13:30~16:30
場所:刈谷市国際プラザ 201会議室
(刈谷市民交流センター2階)
内容:●刈谷市における外国人住民の状況について
●刈谷市国際交流協会における
日本語学習支援体制について
●「はなそう にほんご」の目的と概要
●模擬体験 など
申込方法:問い合わせフォームに①氏名②年齢③住所④電話番号⑤「日本語パートナー説明会参加希望」と明記し送信、または申込書に記入の上直接国際交流協会へ。
申込締切:5月31日(土)
刈谷初期日本語教室「はなそうにほんご」
日時:2025年6月22日~8月31日の毎週日曜日
(全10回)13:30~15:00
※8月10日は休み
場所:刈谷市国際プラザ ラウンジ
※「はなそう にほんご」は、対話型の日本語教室です。日本語がほとんどわからない外国人住民が、あいさつや自己紹介など、自分にとって身近な話題について日本語で話せるようになることを目標にしています。
昨年度開催した「はなそう にほんご」の様子はこちらからご覧ください。


