【2018.06.29】ミササガ派遣市民団帰国
今年も10人の派遣市民団が、6月29日~7月6日までの期間、姉妹都市ミササガ市(カナダ)を訪問しました。
ミササガ市滞在中は、ホームステイでカナダの生活を体験しながら、各種公式行事に参加しました。7月1日のカナダデーでは、ミササガ・セレブレーションスクエアで行われたイベントに参加し、お祝いムードで盛り上がる雰囲気を一緒に味わいました。また、文化紹介では約80人の子どもたちに、書道・折り紙・昔のあそび・ダンスなどの日本文化を紹介しました。
ホストの皆さんは、それぞれの家庭のおもてなしの仕方でゲストを温かく迎えていただき、言葉が上手く話せなくても自然にコミュニケーションをとることができました。どのメンバーも貴重な経験と素晴らしい思い出を持ち帰ることができたようです。
◆ミササガ市友好協会(MFA)のHPはコチラ
≪H30年度ミササガ派遣市民団≫
○団長: 永谷啓介(刈谷市国際交流協会理事)
○団員: 川口弘子(大正町)、増井綾音(野田町)
田中宏玖(東境町)、佐藤久美子(広小路)
山越久美子(安城市)、尾出陽子(東刈谷町)
伊藤優作(野田町)、和栗純子(中山町)
○随行: 加藤祐騎(刈谷市職員)
≪ミササガ市での主な日程≫
前年度の市民派遣のレポートはコチラです。




