【2016.08.27】世界をのぞこう!~世界一周編~

世界各国の「文化」や「今」を紹介する講座「世界をのぞこう!」今年度2回目は「世界一周編」として、高校生世界一周バックパッカーを講師に迎えて開催しました。また、後半には同世代の学生ボランティアとの交流トークも行いました。

★日 時  8月27日(土)13:30~15:30
★場 所  国際プラザ
★講 師  吉野裕斗くん(高校三年生)
★協力者  刈谷北高校ユネスコクラブの皆さん、水越稜太くん(大学三年生)、塚田祐希さん(高校三年生)、山田三大さん(KIFAV)

小さいときから思い立ったらすぐに行動する子供だった吉野くん。転機になったのは高校1年の夏休み、タイの山岳民族の村に短期留学をしたことでした。日本に帰った吉野くんは、自ら学生ボランティア団体「どえりゃあwings」を立ち上げ活動し、将来は国際貢献できる仕事にと進路を考える中、世界一周をしてきた人と出会ったことで、「自分も実際に現地を見て、やるべきことを見つけてこよう!」と、途上国を旅することを決意しました。

アジア・アフリカ・中南米29か国で、多くの大自然や異文化に触れ、現地の人々と交流しました。各国ではJICA、国連事務所、NGOなどの国際貢献の現場を巡りました。その中で感じたのは、フェアトレードの必要性。現地の人自らによるビジネスであり、現地で雇用が生まれ、またその労働力が正当な対価で評価されるべきだということでした。
また、素晴らしい観光地で日本人のマナーの悪さを目にしたこともありました。観光客は、その国の人から見たら日本代表。マナーには気を付けなければいけないと強く感じたそうです。

後半の交流トークでは、同世代の学生ボランティア、会場の皆さんから吉野くんにたくさんの質問が飛び出しました。
「海外一人旅で危険な目に遭わなかった?」「言葉の通じない国で不便を感じなかった?」などの質問には、「きちんと対策をしていればそんなに怖れることはない。危険と言われる国でも、人々はとても優しかった。言葉がないとダメって思っているからダメになっちゃう。片言の現地語でもジェスチャーでも、自分の持っている能力でコミュニケーションをとればいい。」吉野くんがコミュニケーションの手段としておこなった「フリーハグ」では、言葉は無くても一気に仲良くなれた上に、各国の宗教事情や国民性を感じることもできたそうです。
「また世界一周したい?」という質問には、「2周目、3周目もしたい。」と、次の世界一周プランも少しだけ明かしてくれました。

すべての質問に、ていねいに自分の言葉で答えてくれた吉野くん。その姿からは「世界で戦う仲間を増やしたい。旅の途中で日本人を見かけることは少なかったが、もっと若い人が世界に出て盛り上げていかなければ。みんなが世界のボランティアに目を向けてもらう活動がしたい。」という熱い思いが伝わってきて、とても頼もしく感じられました。

吉野くんの活動はこちらでご覧になれます。
http://sekai-yoshino.planet.bindcloud.jp/ 

前回の「世界をのぞこう!」の様子はコチラからどうぞ。